Q&A
よくある質問
Q&A

訪問火葬車にてご自宅へお伺いします

飼い主様のご都合に合わせて、家族の一員であった大切なペットの火葬をいたします。営業時間は24時間で365日ご対応いたしますので、できるだけご家族全員が集まれる日時をお選びください。訪問火葬車にてご自宅へお伺いいたします。

  • 夕方以降になってしまうのですが、夜間でも大丈夫ですか?

    夜間でも大丈夫です。できるだけご家族揃ってお別れしてあげてください。

  • 火葬の時間はどのくらいかかりますか?

    ペットの大きさや状態により変わりますが、冷却時間を含めて2~3時間くらいです。

  • どこで火葬するのですか?

    ご自宅のお庭や駐車場で火葬いたします。安全に火葬できる場所がない場合は近くの適切な場所に移動し火葬いたします。

  • 煙や臭いは大丈夫ですか?

    最新式の火葬炉ですので、においや煙が出ない構造になっています。但し、点火直後にわずかににおいが出る事があります。

  • ご近所に迷惑がかかったり、目立ちませんか?

    火葬中の煙・匂いなどは問題ございません。火葬車の発電機を使うため、多少の音はご了承くださいませ。

  • お骨上げはできますか?(お骨拾い)

    天国への扉では安全上の理由からいったんトレイにお骨を集め、ご自宅にお持ちし、お家の中でお骨上げをしていただいております。

  • 立会いはどこまで出来るのですか?

    全て立会い可能です。火葬の一部始終を立ち会って頂けます。

  • 亡くなってから何日位で火葬したらいいでしょうか?

    翌日に火葬される方が多いです。3~4日後に火葬される場合は安置中、保冷剤などでご遺体を低温に保つ必要があります。

家族の一員であったペットが亡くなり、手厚くお別れをしたいとお考えではありませんか。浜松にて、ペット火葬を365日24時間受付しております。飼い主様の「ありがとう」の気持ちをお伝えできるように、お別れを心を込めてサポートいたします。訪問火葬車にて、ご自宅までお伺いいたします。移動ができるので、ご自宅のお庭や駐車場だけではなく、一緒に散歩をしていた道、思い出のある場所、お気に入りの場所などで火葬が執り行えます。最新式の火葬炉ですので、においや煙が出ない構造になっており、ご近所様に迷惑をおかけすることもございません。